ガールズちゃんねる
  • 474. 匿名 2024/01/05(金) 21:07:06 

    >>10
    なんかわかる気がする。
    まず知りたければ、人には聞かない。
    自分で調べる。
    人に聞く時点でアウト。
    好奇心は、やっぱり大事。
    イコール知識欲だよね。

    +34

    -5

  • 475. 匿名 2024/01/05(金) 21:10:47 

    >>474
    横。
    頭が悪い人は、更に聞く相手をも間違えるもんね。
    だからいつまで経っても上昇しないという。

    +9

    -1

  • 636. 匿名 2024/01/06(土) 04:32:02 

    >>474
    プロや先輩に聞くし自分でも調べる。あらかじめわかってる人に聞いた方が早いし、わかりやすい。聞くことが悪いことじゃないと思うんだけど、最近ってすぐ聞くな、自分で調べろってすぐ言うのはどうなのかなと思う。経験値や意外な視点など聞くことってすごく大事だと思うんだけどな。疑問点がすぐスッキリするし。マイナスだろうけども。相手がよくわかってないと聞かれることが苦になって、聞いてくんなみたいな雰囲気を感じとることがあるし、私自身わからないことを聞かれれのは辛かった。でもわからないことを聞かれたらそこで調べるから自分の勉強にもなる。聞くこと聞かれることでより深く知ることができると思う。そう言う利点もある。

    +0

    -0