ガールズちゃんねる
  • 193. 匿名 2024/01/05(金) 12:33:05 

    >>141
    高校入学時の偏差値が70だったけど、中学のときのテスト勉強はガチで勉強してなかったよ
    何もしないのもあれだから15分くらいとかで、テスト前は担任に勉強時間を毎日報告せねばならず、素直に15分と申告していたら、三者面談のときに「そんなに真剣に授業を聞いているようにも見えないのに…」と言われたこともある
    ただ、本人的には授業は真面目に聞いていて授業で理解していたつもり
    高校に進学したらそれでは通用しなくなったけどね

    +19

    -5

  • 284. 匿名 2024/01/05(金) 14:06:03 

    >>193
    天才かな

    +0

    -2

  • 292. 匿名 2024/01/05(金) 14:20:07 

    >>193
    超進学校出身だけど似たようなこと言ってる子いたわ。公立中時代は本当に勉強せずナチュラルにずっと一位で、某有名進学校に入学して中学のノリでテスト受けたらちょうど真ん中の順位で目ん玉飛び出たらしい。

    +24

    -3

  • 519. 匿名 2024/01/05(金) 22:36:09 

    >>193
    身内で似ている事言っている人がいました。
    授業聞いてれば理解できるし後は応用でしょ?で大学まで行った人。
    もともと頭いいのは分かっていたけど、大学名聞いたら有名大学でびっくりした思い出がある。
    大学選んだ理由も入れるレベルだったからと答えてた。
    勉強教えてもらったことあるけど、分からないのが分からないタイプの人だったな。
    結構自分ワールド持っている人だったので、いきなり大学辞めてずっと行きたかった
    外国へ行って数年音信不通になったり、気に入った国でいきなり起業したりしていたので
    頭いいしぶっ飛んでるなと思っている。

    +16

    -0