ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/01/01(月) 15:50:12 

    何目的ならいいの?
    犬を飼うこと自体、ある程度人間のエゴだと思うけど

    +203

    -65

  • 13. 匿名 2024/01/01(月) 15:52:26 

    >>4
    ね、イヌは人間が躾しないととんでもない事になるもんね

    +108

    -6

  • 17. 匿名 2024/01/01(月) 15:53:22 

    >>4
    自分に何かあっても犬が路頭に迷うことはないようにしておけってことでしょ。

    +83

    -8

  • 22. 匿名 2024/01/01(月) 15:54:06 

    >>4
    人間だっていつどうなるかわからないのにとは思うよね。なかなか難しいね

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/01(月) 15:55:24 

    >>4
    認知症予防目的っていうからには、70歳以上の高齢者でしょう。犬の寿命が15年前後としたら認知症が心配になる年齢の高齢者が子犬から飼い始めるのは最期まで面倒みられない可能性が高いからやめてくれって話だよ。
    6歳以上の成犬の保護犬を引き取るとか、一緒に住んでいる子供世帯がいるなら別だけどね。

    +55

    -5

  • 30. 匿名 2024/01/01(月) 15:55:34 

    >>4
    子供産むのと同じじゃないの

    +15

    -6

  • 41. 匿名 2024/01/01(月) 15:59:10 

    >>4
    子どももエゴだよ、なんのために産むの?
    介護要員?
    自己満?
    自分が成長できるから?

    全部エゴ。

    +28

    -24

  • 42. 匿名 2024/01/01(月) 16:00:05 

    >>4
    お犬様と幸せに暮らして、最期まで見届けること
    でもそれが出来るのは人間が経済的に困ってなくて、尚且つ健康な状態じゃないと無理じゃん

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/01(月) 16:00:28 

    >>4
    犬が天寿をまっとうできるまで一緒にいることだよ。
    うちにもいるよ、飾りでもマスコットでもない。
    家族だよ、一緒にいると幸せだからだよ。

    +20

    -5

  • 65. 匿名 2024/01/01(月) 16:09:22 

    >>4
    ほんとそう思う
    犬自体、人間に飼われないと生きていけないのに

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2024/01/01(月) 17:41:15 

    >>4
    コロナの時期に自宅自粛で暇だから犬を飼う人が大量に増えて、その後落ち着いたら持て余して保健所送りって関係者が嘆いてた
    知合いがブリーダーやってたけど、犬ほしいって言う人に保健所どうかとすすめてた

    +20

    -0