ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2023/12/25(月) 14:07:37 

    >>2
    便乗するぞ感がすごい

    +245

    -14

  • 18. 匿名 2023/12/25(月) 14:07:44 

    >>2
    絶対こういう事言うやつ出てくるだろうなと思ったらやっぱり。。って感じ

    卑しいやつら

    +334

    -18

  • 43. 匿名 2023/12/25(月) 14:14:56 

    >>2
    5年ってまだまだ後10年は普通に乗れるから全額は言えないけど、多少はってならない?

    +20

    -41

  • 105. 匿名 2023/12/25(月) 14:40:25 

    >>2
    元値はないね。
    でも下取りの金額は今までより下がるだろうから、その辺の保障?的な事して欲しいなとは思っちゃうかも。思ってるだけで言えないと思うけど。

    +132

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/25(月) 14:44:34 

    >>2
    もうギャグとしか思えんw

    +13

    -2

  • 110. 匿名 2023/12/25(月) 14:44:53 

    >>2
    便乗して儲けてやろうって気持ちが透けてるのと、
    頭悪いのがよくわかるクレーム。

    +59

    -8

  • 125. 匿名 2023/12/25(月) 14:56:57 

    >>2
    確かに、全額元値ってのは難しいのはわかるけど。
    買い取ってもらいたい気持ちわかるよ。
    軽っていま、200万は普通にするよね。
    安全性能とか、ガソリンの燃費、それら全てを含めてその値段だと思ってるのだけれど。
    エアバッグとかタイマーで作動させたり、数値改ざんしたりしてたんだよね?
    安全性能のが少し劣りますって150万で車の買ったのなら返金してくれ!っていうのはおかしいけど。
    安全性能のテスト全て完璧に通過してます!に200万はらってたはずの消費者としては許せないのは当たり前だよ。
    それが5年経ってようが、騙されてたのは同じだし、今まで事故ってないから大丈夫だっただけで、事故ったら大丈夫かわからないじゃない。

    +161

    -6

  • 144. 匿名 2023/12/25(月) 15:24:20 

    >>2
    乞食日本人。

    +1

    -19

  • 162. 匿名 2023/12/25(月) 15:46:55 

    >>2
    5年乗って何も起きないなら安全

    +13

    -18

  • 207. 匿名 2023/12/25(月) 16:52:04 

    >>2
    ズレるけど、返品保証のあるコストコでも、かなりすり減って履き潰したきったないブーツを返品しようとしてる客がいて、流石にそれはないだろって思った。

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/25(月) 16:58:07 

    >>2
    5年落ちのムーヴカスタムを新型アルトの廉価グレードと交換してくれとか厚かましいよね(笑)

    +26

    -2

  • 248. 匿名 2023/12/25(月) 19:33:00 

    >>2
    不正はずっと前からだし、5年乗っても騙されていた事は事実だから何もなしもあり得ない。

    +39

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/25(月) 22:19:25 

    >>2
    でも、対象車なら気持ちはわかる。

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/26(火) 00:36:31 

    >>2
    自分なら5年落ちでいいから交換して欲しい

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/26(火) 01:38:42 

    >>2
    逆に5年無事乗れてたくせにね(笑)

    +10

    -9

  • 341. 匿名 2023/12/26(火) 12:41:06 

    >>2
    詐欺師に全額返せって言うのは正しいよ
    タイマーエアバッグなんて死んでも乗りたくない

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/26(火) 13:50:03 

    >>2
    納車2週間でこのニュースだよ。
    4分の1頭金入れて5年ローンだけど、キッチリ払うの嫌だなとは思った。
    でも払わざるを得ないんだろうな。

    +0

    -0