ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2023/12/22(金) 12:37:03 

    「つまらないものでですが」って渡すのはマナー違反
    つまらないものを人に渡しちゃダメだよ

    +589

    -130

  • 60. 匿名 2023/12/22(金) 12:39:47 

    >>16
    「つまらないものですが」は、「取るに足らない」という意味ですよ
    他にも
    「私にとっては精一杯選んだ品ですが、立派なあなたを前にするとつまらないものに見えてしまう」という気持ちを込めた言葉

    +355

    -31

  • 96. 匿名 2023/12/22(金) 12:43:50 

    >>16
    「立派なあなたを前にすると贈り物がつまらないものに見える」という意味合いが含まれています。相手を立てて自分をへりくだる謙遜表現のため、取引先や目上の人にも使える便利な言葉なのです。

    「実は妻が選んでくれたんです。彼女すごくセンス良くて、美味しいのでぜひ皆さんでお召し上がりください。」なんて渡されたものが大したことない物だったら笑ってしまう。

    +357

    -25

  • 110. 匿名 2023/12/22(金) 12:45:33 

    >>16
    新しい日本語が爆誕!!

    +37

    -2

  • 126. 匿名 2023/12/22(金) 12:48:12 

    >>16
    めんどくせぇ
    いちいち気の利いた言葉選びするほど、こっちは余裕も時間も無いって事だ
    相手も「ああ、どうも」で終わるんだから素敵なパートナーごっこは妄想の中でだけしてりゃ良い

    +195

    -8

  • 136. 匿名 2023/12/22(金) 12:49:42 

    >>16
    これマナー本かなんかで読んだ。最近じゃなく結構前。

    +29

    -2

  • 137. 匿名 2023/12/22(金) 12:49:44 

    >>16
    最近のマナー本はそう買いてるよね

    +40

    -7

  • 153. 匿名 2023/12/22(金) 12:52:11 

    >>16
    マナー本とかでよく見るね。
    そうなると粗茶もお客さんに出すもんじゃないよねw
    「これすごくいい茶葉なんですよ!お口に合えば幸いです」くらいになるのかな

    +81

    -5

  • 171. 匿名 2023/12/22(金) 12:55:38 

    >>16
    つまらないものにはメーーン!
    を思い出したそこのあなた、吉本新喜劇好きですね

    +54

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/22(金) 12:56:33 

    >>16
    田舎者の古い人間だけど、親たちだってつまらないものとは言わなかったよ
    気持ちだけ、ほんの気持ちです、って言ってた

    +79

    -17

  • 238. 匿名 2023/12/22(金) 13:13:38 

    >>16
    共同でお金出し合って買ったプレゼント、私が選んだものを他の人がつまらないものだけど、って渡したことあっていい度胸してるな!って思った。

    +48

    -5

  • 289. 匿名 2023/12/22(金) 13:26:33 

    >>16
    お気に召すか分かりませんが
    地元で評判なので
    お好きかなと思いまして

    あたりが無難じゃない?

    +114

    -3

  • 384. 匿名 2023/12/22(金) 14:49:45 

    >>16
    お口に合うか分からないですが…かな?

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/22(金) 14:54:09 

    >>16
    昔細木数子かTVで「手土産で相手に食べ物渡す時は
    お口汚しですが って言って渡すんだよ!」って言ってたのを思い出した。

    +3

    -15

  • 542. 匿名 2023/12/22(金) 21:43:51 

    >>16
    何かそんな事をうっすら耳にしたので
    気持ちばかりですが、って言うようにしてるけどダメなんかな?
    礼儀とかよくわからないから精一杯ニコニコしてる。

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2023/12/22(金) 22:50:47 

    >>16
    つまらないって、あなたが思ってるような意味じゃないよ。
    もう少しお勉強した方がいいよ。

    +43

    -6

  • 573. 匿名 2023/12/22(金) 22:56:28 

    >>16
    「ほんの気持ちですが」「心ばかりですが」って頂き物した時はすごく感動したなあ
    日本語って綺麗だと思った

    +38

    -0

  • 610. 匿名 2023/12/23(土) 00:21:41 

    >>16
    まーた低級マナー講師に洗脳された哀れな人がここにも。
    つまらないものですが、って
    つまらないものを人に渡すわけないじゃないの。
    つまらないものですが、って渡されたら
    「今時こんな表現が使えるとは、よくお勉強されていらっしゃるな」と思うだけ。

    +16

    -9

  • 680. 匿名 2023/12/23(土) 07:11:00 

    >>16
    そういうお約束のトスパスは、ラリーなんだから
    わかんない人とは、知的レベルが合わないんだな
    と、最近わかった。
    意味わからなくても、悪意ないから流すくらいに考えられないんだろう。

    +6

    -0

  • 705. 匿名 2023/12/23(土) 08:56:41 

    >>16
    気楽な相手には、おやつ程度のものですが…と言ってる。

    +2

    -1

  • 839. 匿名 2023/12/23(土) 20:56:22 

    >>16
    +付けてる人達は多分、謙るって事が一切無い環境なんだと思う
    土方さんとか風俗の方とか、汲取や屠さつ系の方なら仕方無い

    +2

    -1