ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2023/12/20(水) 23:18:48 

    かと言って持ち家でも手入れや管理が大変よね
    固定資産税もあるし

    +137

    -15

  • 52. 匿名 2023/12/20(水) 23:23:10 

    >>14
    立地の良い土地じゃ無い限り
    ボロい戸建てなんて毎月賃貸代払うより遥かに安いよ。
    直したりももうしないだろうし。

    +72

    -5

  • 251. 匿名 2023/12/21(木) 06:04:30 

    >>14
    いや、この記事読んだら持ち家一択でしょ
    管理だの固定資産税だのって持たない言い訳探してるとしか思えないよ

    +56

    -2

  • 274. 匿名 2023/12/21(木) 07:38:39 

    >>14
    手入れは自分が納得して余裕あるタイミングですればいいし、固定資産税もどんどん下がっていくよ。年間8万くらいじゃない?
    家賃ずっと払い続けるより固定資産税の方が余裕でしょ。

    +54

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/21(木) 07:44:30 

    >>14
    賃貸に長く住んでたら結局それらをカバーできるくらい払ってるし
    大家だって黒字にしなきゃ生活できないんだから
    分割になってるから気づかないだけ

    +24

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/21(木) 07:48:31 

    >>14
    賃貸だと、水回りが壊れたときとかに
    大家さん直してねって言えるの大きいよなと思う

    持ち家だと
    外壁が剥がれたとか、窓のヒビとかは我慢できても
    お湯が出ない、トイレが使えないってなると
    直さないと住めないから

    +6

    -14

  • 289. 匿名 2023/12/21(木) 08:09:25 

    >>14
    そこまで貧乏なら賃貸怖いわ

    +8

    -0