ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2023/12/20(水) 00:50:21 

    >>5
    可哀想というか、この手のマンガで承認欲求満たそうとしてる人、メーカーから威力業務妨害でどんどん訴えられればいいと思ってる。

    +51

    -125

  • 89. 匿名 2023/12/20(水) 00:56:48 

    >>5
    個包装じゃない取り分けが必要なお土産ってことならケーキとかでもよかったよね。この件は赤福は何も悪くないのにネガティブな話で何度も名前出しすぎだと思う。

    +50

    -70

  • 419. 匿名 2023/12/20(水) 08:00:14 

    >>5
    職場に買われると迷惑ってニーズを汲み取って、小分けを発売するのが優良企業。
    美味しいからと胡座かくと、こういう目に遭う

    +65

    -28

  • 559. 匿名 2023/12/20(水) 09:04:56 

    >>5
    いやむしろ個包装も売ったらいいよ

    +71

    -4

  • 606. 匿名 2023/12/20(水) 09:38:56 

    >>5
    賞味期限を改ざんしてたよね?

    +48

    -5

  • 617. 匿名 2023/12/20(水) 09:47:08 

    >>5
    私は赤福が好き
    お土産で貰ったら嬉しいけどね
    皿洗うくらいなんなんだよ
    ただで貰っておいてさ

    +5

    -57

  • 624. 匿名 2023/12/20(水) 09:53:51 

    >>5
    赤福以外に個包装のお菓子売ってないの?和菓子屋さんだよね?どら焼きとか饅頭とかも売ってるんじゃないの?

    +18

    -0

  • 652. 匿名 2023/12/20(水) 10:26:26 

    >>5
    バカみたいに売れてるから大丈夫
    よその企業のお菓子も買ってあげよう

    +20

    -1

  • 737. 匿名 2023/12/20(水) 11:37:59 

    >>5
    赤福に恨みでもあるのかな。例えが悪る過ぎる。社名まる分りで載せてて、もっと違う表現あると思うし、それに赤福はある程度日持ちするから早目に食べて下さい。で渡せば全然大丈夫だと思うけど

    +8

    -25

  • 808. 匿名 2023/12/20(水) 12:20:36 

    >>5
    2個入作ってくれてるんだから、それ買えば済む話

    +33

    -0

  • 1435. 匿名 2023/12/20(水) 20:41:46 

    >>5
    そう思う。
    ふざけて柏手まで打ってバカにしすぎだわ。

    +2

    -2

  • 1622. 匿名 2023/12/20(水) 23:10:33 

    >>5
    私も可哀想だと思った。
    「⚪︎⚪︎の描く漫画が絶滅すればいいのに」
    とSNSで発信されたら嫌だろうに、そんな単純な想像力を持てない人なんだろうな…。
    内容は面白いんよ、お茶がうまいんよ、とか後付けフォローしたつもりでも、嫌な思いは決して消えない。

    +5

    -0