ガールズちゃんねる
  • 312. 匿名 2023/12/19(火) 14:06:56 

    >>309
    煽ってるよね。
    公立=荒れてる、私立=環境抜群!というイメージを刷り込んで。
    少子化だから教育業界も親や祖父母のお金を引っ張り出させようとあの手この手で必死だと思う。
    特に親は公立出身なのにこういう宣伝に惑わされて「私立が正義!」と思わせて、身の丈に合わない無理(経済的にも学力的にも)をしてる人がいちばん危険だと思う。

    個人的に荒れてる地域じゃなかったら公立でも問題ないと思うけどね。
    荒れてる地域は特に容姿が良い女子だったり流されやすい性格なら私立受験させるかな。

    +18

    -2

  • 320. 匿名 2023/12/19(火) 14:37:09 

    >>312
    今はネットでいろんな情報があるから高校受験、大学受験も考慮して中学受験する人も多いから煽るとか今更。
    それにコロナ禍で公立の不甲斐なさに呆れてる家庭も多かったから公立の自業自得だよ

    +1

    -4

  • 326. 匿名 2023/12/19(火) 14:59:10 

    >>312
    煽られて中受する人ってどんな人なの?
    少なくとも私の周りには煽られてって人はいないけどな
    それぞれ子供の適性や環境を考えて受験させる人が多いよ

    +7

    -1

  • 427. 匿名 2023/12/19(火) 19:43:06 

    >>312
    そもそも荒れてる地域に住まないとこからよね。でも公立中学校が最低限の勉強しか出来ない環境になってる事こそおかしいと思うんだけどな。国は少子化対策でそっちの改革も進めないのだろうか。公立の中高一貫校もあるにはあるだろうけど経済力がないと勉強できる環境が得られないって国益も損なうような。

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2023/12/19(火) 21:38:01 

    >>312
    私は自分が公立中学→トップ公立→旧帝大。
    公立高校はともかく、荒れてなくても公立中学が良いとは思わない。
    なぜなら、公立中学は少しバカな子を普通にするプログラムだから。上位1割どころか4割はヒマって記事も出た事ある。
    公立トップに行くようなカシコとちょっと誘惑に弱そうな頭がユックリな子は私立の方が良いと思ってる。

    公立だと中学は退屈で高校以降はハイスピードで授業進む。
    中高一貫校のほうがどう詭弁を弄しても大学受験には有利。

    +2

    -0