ガールズちゃんねる
  • 277. 匿名 2023/12/19(火) 11:09:06 

    >>270
    言いたいことは分かるけど正直理想論だと思う
    一緒になって一線を越えない主体性をもった子に育てるのは親の力量が大きいと思うけど、一方的にイジメ等の被害に遭うリスクに関しては家庭環境は関係ない
    どんなに我が子が真面目で要領がよくても荒れた子にロックオンされたら終わり
    そして荒れた子は公立の方が圧倒的に多い

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/19(火) 11:18:41 

    >>277
    荒れた子どもがいる確率は公立が高いけど、だからと言って私立はないのかと言えばそうではない。私立中学で大人顔負けのなかなかえげつないイジメがあったことを聞いたから。
    何が言いたいかというと、私立=みんな良い子と過信するのは間違ってる。知恵があるぶんイジメも巧妙になってくる。

    +7

    -1