ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2023/12/18(月) 22:45:59 

    保育園での同級生の親が教育熱心らしく、1歳から塾行って将来は中学受験もさせたいねって言ってるみたい。土日休みでも片方は塾と勉強で潰れるとか。小さい頃からそれって、小さい時はそれが当たり前で気づかないけど、わかるようになってきたら嫌なんだろうなあって。

    +32

    -5

  • 39. 匿名 2023/12/18(月) 22:51:44 

    >>25
    職場で保育園で塾通わせてる人いたけど、ベビーくもんやドラキッズみたいなやつ?

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/19(火) 14:04:41 

    >>25
    私中受してないけどバリバリ小学校から私立で有名中高一貫出身の夫と結婚したけど、なんか小さい頃からお受験一辺倒が相当トラウマだったのか、夫は「子供は自由に」主義で私の方が幼児教育とか色々画策して、独身時代の貯金とか切り崩して色々課金したりしてたよ
    結局小学生くらいから子供は結構自分の意志が強くて、なんか自由人で中受、なにそれ美味しいの?って感じになった
    地頭はいいみたいだけど、受験一切興味ないって感じ
    夫は小さい頃から勉強ばっかさせられて自分の興味ある分野を色々追及できなかったし、自分時間がなかったのが嫌だったらしい

    +13

    -1

  • 356. 匿名 2023/12/19(火) 16:56:07 

    >>25
    一才から塾で中受?
    その熱心さなら小受じゃないの?

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2023/12/19(火) 20:43:09 

    >>25
    とりあえずベビーくもん、みたいな感じでは?
    まだ子も親も確たるものはない時期だと思うよ、特に第一子なら。中受は視野に入れるのは普通だと思う。

    仮に幼受小受で長くお教室に入れてるならやりすぎだし、お教室次第で本当色がついてしまうので一部名門校ほどNGかもしれない。

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2023/12/20(水) 08:08:23 

    >>25
    1歳とかだったら、学研、KUMON、ベビーパーク、ドラキッズとか想像するんだけどお勉強みたいな事しないし母子一緒だったりするし子どもも意外と楽しんで行ってたりするよ。お母さんの気晴らしにもなるし友達もできるし、お金あるなら別にいいんじゃない?逆に大きくなってからやらすより小さいうちから習慣化していいと思うけどな。本人が嫌がるって、親の熱が強すぎて強制感がでてきた場合だと思う。

    +2

    -0