ガールズちゃんねる
  • 209. 匿名 2023/12/19(火) 08:18:17 

    >>73
    私(アラフォー)のとき、中受した子たちは早慶以上(医学部含む)に進学していたから先を見据えての中受だと思ってた。
    けど、今の中受はレベルより環境重視とか理由が多岐に渡って敷居が低くなったなと感じる。
    と同時に、入学してからも国公立よりお金が掛かりそうだから(学費やら制服やら修学旅行やら)みんなお金持ってるな~と思う。

    +3

    -3

  • 246. 匿名 2023/12/19(火) 09:56:19 

    >>209

    いや、昔も環境を求めてってそこそこいたよ
    40代って校内暴力はほぼなくなってたけど、まだ名残があるところもあったからね
    都内だけど、女子は記念受験含めて半数は受験したよ ガチなのは数人で、あとはノー勉でご近所私立を記念受験

    +3

    -1