ガールズちゃんねる
  • 131. 匿名 2023/12/18(月) 23:32:48 

    >>112
    本人の適性の見極めも重要だね。
    でも、幼い頃から中受向きって思える子ってなかなかいなさそう。
    みんなどうやってやる気にさせてんだろねー。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/18(月) 23:47:39 

    >>131
    うちの子や弟の場合ですが小さい頃なら、私の思う普通の幼児と違ってた。

    弟は野球が好きで自分で試合を見て今日の打率を計算する変な幼稚園児だった(新聞で打率の存在を知り、自分で計算方法を教えてもらって最初は電卓で計算してた)。
    あと、株価や金利の一面を見て金利が上がってる!とか喜んでた。私はだから何やねんと思ってた。

    うちの子は、ヨチヨチ歩きの頃から車のナンバーをひたすら私に読み上げささせて、交差点の地名も読ませて、数字と漢字を覚えて3歳くらいには漢字を自分で読み始めてた(天王寺をてんおうと言ってた)。そして、お風呂でひたすら問題を出してくるので足し算させられて、引き算させられて、そのうち自分で計算してるのを聞かされてた。

    +9

    -1