ガールズちゃんねる

離婚しな案件にプラス

546コメント2024/01/17(水) 07:23

  • 23. 匿名 2023/12/18(月) 00:43:58 

    >>12
    別の部屋で寝ればヨシ!

    +141

    -5

  • 24. 匿名 2023/12/18(月) 00:44:04 

    >>12
    ありです

    +12

    -4

  • 32. 匿名 2023/12/18(月) 00:45:50 

    >>12
    部屋別々にしても聞こえるほどのいびきかく人もいるよね。妻側が少しでも音に過敏な体質だと、睡眠障害で体調崩す事もあるから、一緒に生活するの難しくなる事もありそう。

    +123

    -4

  • 48. 匿名 2023/12/18(月) 00:51:56 

    >>12
    私離婚しました
    私が不眠になりメンタル病みました
    元旦那は太っていて声も大きくイビキもとてつもなく大きかった
    部屋を別にしても聞こえて来るほどひどくて
    そうなるとレスにもなったし
    散々でした

    +158

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/18(月) 00:52:53 

    >>12
    いびき治そうとする意思はあるのかね?
    うちの旦那は治療に行ってもらったけど、途中で行かなくなったよ。自分はいびきかいてても寝てるから治療の必要無いらしい。別れました。子供も寝れないし。

    +93

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/18(月) 01:02:55 

    >>12
    いびきひどいのに、同室で一緒に寝たいって言うから、通院とダイエットしてと言ったら、夫あっさり別部屋に移動した。隣の部屋だけど、音はまだマシ。

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/18(月) 01:05:04 

    >>12
    いびき男っていびき指摘すると怒りません?
    こちらを神経質だと思うみたい
    またデリケートな自分をいびきうるさいなんて言って傷つけるなよって態度
    いびき録音して聞かせた方がいいんだろうなって感じ
    グーグーってかわいいいびきじゃない。焚き火みたいなへんな音立てるよね。騒音だよ

    +94

    -2

  • 155. 匿名 2023/12/18(月) 04:07:46 

    >>12
    イビキは生涯で2年もの睡眠時間を奪うと言われてる。
    眠ってる間もストレスを与え続けるから、眠れないだけじゃなくて睡眠の質も下がるからかなり深刻な問題。

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/18(月) 05:13:26 

    >>12
    離婚の前に治療!
    枕でイビキ治った人、無呼吸症候群で器具つけて別室で寝てるご夫婦など、何組かイビキ治療で仲良く暮らしてる知り合いいる!

    +16

    -1

  • 207. 匿名 2023/12/18(月) 07:33:11 

    >>12
    別の部屋で寝るなら離婚しない
    それを嫌がる旦那ならさよなら👋

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/18(月) 07:35:42 

    >>12
    お酒飲むと酷くなるイビキ
    忘年会続きで最近ほんとつらい

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/18(月) 08:01:35 

    >>12
    旦那のいびき爆音だったけど、20年以上全く気にならず一緒の部屋でぐっすり寝てた。
    3年前から無呼吸の治療始めて、今は機械の音がシュゴーシュゴーって一晩中鳴ってるからそれ聞きながら寝てる。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/18(月) 08:09:57 

    >>12
    マザコンとイビキはだめ。ほか借金、犯歴、宗教も同等。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/18(月) 09:35:17 

    >>12
    歯軋り防止のマウスピースを夫に使ってもらってる
    ネットで1000円とかで売ってるやつ
    イビキも完全になくなるわけじゃないけど
    かなり軽減されたよ

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/18(月) 11:41:40 

    >>12
    うちは彼が睡眠外来に行って治療してるよ
    CPAP着けるようになってからイビキなくなって良かった
    ちゃんと治療しないと身体に悪いよね
    イビキうるさい人って息も止まってるよ。放置しない方がいい

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/18(月) 18:22:45 

    >>12
    耐えられなくて引っ越した
    賃料あがったけど、寝室は廊下挟んで別なのでストレスは緩和された
    まだまだうるさいけどね

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2023/12/18(月) 22:32:43 

    >>12
    家買って一階と二階に寝室分けた
    よく寝れるようになり離婚回避できた
    睡眠大事

    +4

    -0

関連キーワード