ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2023/12/13(水) 14:39:36 

    >>6
    一人月500円だっけ。ちょっと高いわ。
    せめて50円~100円にしてほしいよね。
    会社の経理だけど、会社もだいぶ前から唐突に出現した
    「子育て拠出金」っていうのとられているよ。
    うちの会社は小さいから月1万円くらい。
    政府は外国に支援するんじゃなくて日本国内に支援しろよと思います。

    +58

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/13(水) 14:45:22 

    >>23
    数十年後、支援制度なんて無くなってるとも思う
    取るだけ取って無かったことにされそうです

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/13(水) 15:18:39 

    >>23
    海外支援も大切だけど、まず自分たちの地盤がしっかりしてないとダメじゃんね

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/13(水) 16:55:39 

    >>23
    500円程度と書いてあったから、もっと払う人も出てくるんじゃない。
    ほんま、やってられへんわ!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/14(木) 07:41:33 

    >>1
    >>23
    >>34
    過去導入された新税同様、小さく導入大きく育てる
    そしていつの間にかその使用が多様化されて支援の方は縮小される

    未来永劫500円とは思えない
    すぐに2,000円になり、3,000円になり...するよ

    消費税のように少子高齢化対策だったはずが法人税減税
    復興税10年が延長の上森林税?環境税?防衛費?

    +2

    -0