ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2023/12/13(水) 12:10:02 

    >>2
    妹が納豆好きだけど偏食の私より背低い

    +139

    -3

  • 39. 匿名 2023/12/13(水) 12:12:18 

    >>2
    1番は米とかの炭水化物だと思う。
    炭水化物が大好物な子はでかい。

    +162

    -21

  • 100. 匿名 2023/12/13(水) 12:20:43 

    >>2
    子供達に毎日納豆食べさせて、中に長男は182センチ。
    中一長女は思春期早発症で145センチ。

    +13

    -6

  • 111. 匿名 2023/12/13(水) 12:22:20 

    >>2
    こういうのも、ただの俗説だろうねw
    データがあるなら見たいけど

    +50

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/13(水) 12:24:50 

    >>2
    私は牛肉が1番良いって聞いた

    +13

    -3

  • 159. 匿名 2023/12/13(水) 12:31:45 

    >>2
    それより睡眠な気がする
    中学生なのに8時台に寝てる子はまじで身長高かった
    両親普通なのに

    +150

    -5

  • 197. 匿名 2023/12/13(水) 12:41:58 

    >>2
    わたしはそうだった。
    あんまり子供の頃肉食べなかったけど納豆はかなり食べてて小6で学校一大きかった。

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2023/12/13(水) 12:49:31 

    >>2
    納豆は女性ホルモンの関係で初潮が早まりそうだけどいいのかな

    +36

    -8

  • 264. 匿名 2023/12/13(水) 13:06:25 

    >>2
    痛風になっぞ

    +4

    -5

  • 327. 匿名 2023/12/13(水) 13:40:26 

    >>2
    うちの旦那、父親も母親も小さい
    身長は178で、兄より高い
    同じ物食べてるはずなのに自分のほうが高いのは小さい頃から牛乳ばかり飲んでたからと言っていた
    確かに納豆も好きだ
    あながち間違ってないと思う

    +9

    -9

  • 387. 匿名 2023/12/13(水) 14:15:48 

    >>2
    牛乳はマジ効果あると思う

    旦那167 私151 なのに
    とにかく小さな頃から牛乳大好きで食事には麦茶でもお水でもなく必ず牛乳
    のどが渇いたといえばすぐに牛乳
    どこに行っても牛乳牛乳

    1週間に7~8本牛乳を飲んで育った息子は無事に178cmで平均超えた!
    190とか高望みはもちろん論外だが平均以上になれてホントに安堵した

    中学一年の終わり頃までず〜っと前から1~2番目だったのが途中からどんどん他の子を追い越していった
    牛乳さまさまですよ❗

    幼稚園や小学校低学年の頃はおチビのおかげで先生にすごく可愛がってもらえたという特典があったけどね(・∀・)

    +31

    -33

  • 389. 匿名 2023/12/13(水) 14:21:21 

    >>2
    高3の息子、野球少年で納豆大好きで今は毎日一日1〜2パック納豆を食べるけど170。
    一日3〜4パック食べてた中1のとき、身長ではなく胸が大きくなったよ。Bカップぐらいでびっくりして病院連れて行ったら成長期と納豆が原因だと思うって言われた。量を減らしたら少しずつ膨らみが消えて行った。

    旦那178、私157です。

    +30

    -2

  • 499. 匿名 2023/12/13(水) 16:52:53 

    >>2
    私は卵って聞いた。毎日2個以上。

    +12

    -2

  • 568. 匿名 2023/12/13(水) 19:17:10 

    >>2
    伸びるって事は、骨折とか骨再生にもいいのかな?
    絶賛骨再生させたい。

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2023/12/13(水) 19:39:51 

    >>2
    なら昔のほうが身長高いはずだし、外国人は?だし
    牛乳飲めばとか納豆食べたらも素質によりそう

    計算で身長わかるってのも、同じ両親から生まれた兄弟でも違うから当てにならない

    +11

    -1

  • 582. 匿名 2023/12/13(水) 19:51:08 

    >>2
    プリン体多いから注意

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2023/12/13(水) 20:10:53 

    >>2
    納豆は亜鉛入っているから身長に良さそうだけど、女性ホルモンが骨端線を閉じさせて身長伸びなくさせるから似たイソフラボンは良くないかもと思ってる。大量に毎日食べた話しだと思うけど。

    +9

    -0

  • 590. 匿名 2023/12/13(水) 20:20:10 

    >>2
    えーー!
    私172センチなんだけど身長がコンプレックスで給食の牛乳友達にあげたり家でも飲まずに過ごしてたけど納豆は好きだからほぼ毎日食べてた
    関係あったなかな
    親は172と155

    +5

    -1

  • 768. 匿名 2023/12/14(木) 01:12:06 

    >>2
    偏食で不眠気味だけど170ある

    +0

    -0