ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2023/12/12(火) 14:02:41 

    金銭的なばら撒き支援より子供産みたいって思える国、社会にして欲しい
    今のままじゃどうせ子供産んでもその子が大きくなる頃には更に税金増えて生活苦しくなって馬車馬のように働く未来しか見えないもん

    +322

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/12(火) 14:06:20 

    >>20
    もっと厳しい時代を生きる子供のためにワーママは頑張ってるんだよ。

    +0

    -21

  • 150. 匿名 2023/12/12(火) 14:23:40 

    >>20
    今のばら撒きって純日本人の貧困層や子育て世帯はただのオマケだからねぇ
    本当にお金を流したいのは別のところにあって、貧困層や子育てにかこつけているだけ

    +9

    -0

  • 856. 匿名 2023/12/12(火) 19:56:39 

    >>20
    ほんとだよね。
    少子高齢化って何十年前からわかっていたにも関わらず、無策。
    あと少子化の世の中で若い子の自殺が増えてて、凄惨な事件もたくさん起きてるのに少年法は変えない。もっといじめを本格的に取り締まってほしい。
    いい世の中にしたいっていう政策がなさすぎる。希望も持てない。

    +15

    -1

  • 1606. 匿名 2023/12/13(水) 10:59:09 

    >>20 ですよね。私は総合職で男性と同じくらい給料を頂いてますが、毎日働き詰めでヘトヘトなのに、更に出産して子育てなんて無理だなと思ってます。
    生物学的に子供を産めるのは女性だけなのだから、女性に働かせたり、男性に育休を推奨するのは真逆の政策だと思います。
    女性がきちんと産休育休を取得し、働きたい女性や優秀な女性は普通に復帰でき、男性は子供の為に外でしっかり働いて複数人育てられるくらいの給料を稼ぐ為の賃上げが必要だと思います。

    +7

    -1

  • 1783. 匿名 2023/12/13(水) 13:22:15 

    >>20
    それはもう無理なんじゃない?
    最近色んな政策が出されてるけど国民全員一律の支給じゃないと猛反対されるし色々詰んでる

    +1

    -0