ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/12/11(月) 14:53:44 

    今でも女性作家は少年漫画や青年漫画などの男性向け漫画で大活躍していますが、一方なぜ今では男性作家が女性向け漫画でほぼ活躍できなくなったのでしょうか?
    あまり興味ないから、本当にそれだけでしょうか?
    昔でなく今を語りましょう

    +8

    -11

  • 9. 匿名 2023/12/11(月) 14:56:01 

    >>1
    男が描く女性キャラはすぐ胸や尻をデカくして萌え系にしたりして気持ち悪いからだよ

    +187

    -29

  • 15. 匿名 2023/12/11(月) 14:57:18 

    >>1
    男性作家の女性向け漫画って、少女漫画?レディースコミック?どっちのことを指してるんだろう
    レディースコミックなら描いてる人いそうだけど

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/11(月) 14:57:21 

    >>1
    活躍出来なくなったの?
    今の女性向け漫画の作者が男女どっちか知らない作品も多いよ

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/11(月) 15:03:54 

    >>1
    活躍できなくなったんじゃなくて
    書こうとする男性が居ないからでしょ?
    漫画家なりたい人もふえたからわざわざ男性作家にお願いする必要もないし

    長久保さんとか今でも描いてらっしゃるけど、若手ではほぼいないね

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/11(月) 15:05:16 

    >>39
    >>1読んだ?
    ものすごい昔デビューの作品挙げられてもね
    若い男性作家いないの?

    +2

    -8

  • 67. 匿名 2023/12/11(月) 15:13:53 

    >>1
    出版社で働く者です。
    長文嫌な方はスルーを。

    昭和に活躍していた男性作家の女性向け漫画を見たら分かるように、どんな漫画でも確実にお色気的なニュアンスが入るのよ。ストーリー的には少女向けのものでも、ふとした1シーンだったり、女性の身体のラインだったりが、そこはかとなく男好みなの。笑

    女性作家がエロを描かないわけではなくて、男の描く「色気」は結局のところ男目線でしかないから、女性読者は不快までいかない作画でも、どこかしらに違和感があるのよ。
    昭和の昔(手塚治虫とか藤子不二雄以前の大昔ね)は、そもそも漫画家という職業は圧倒的に男性が多くて、女性作家なんてほとんどいなかった。だからハイこれは女性向け漫画ですと言われれば、それを読んでたわけだけど、わざわざ多くの女性作家がたくさん良作を描く時代になって、その不快感や違和感を持ちながら男性作家の女性向け作品を読む意味がなくなってしまったってことね。

    逆に言えば、女性作家が描く色気やエロスは、男から見るとピンとこないようです。女性が美しく心地よく感じるエロスは男性が見ても、正直コナイそうですよ。女から見るとグロいとかありえない女が出てきて気持ち悪いのが多いのは、彼らはそれを好むからなのです。笑
    よって、異性向けの作品で大成してる作家さんって、本当にすごいんですよ。

    +55

    -3

  • 73. 匿名 2023/12/11(月) 15:18:57 

    >>1
    あー
    ボニータの巻末のギャグ漫画描いてたのは確か男性だわ
    チャンピオンでも描いてたはず

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/11(月) 15:19:22 

    >>1
    ガルちゃんも最近の少女漫画の話ししない
    70年代のエースをねらえ ベルサイユのバラ ガラスの仮面をいつまでも話ししてる

    NANAですら20年以上前
    主人公が1980年生まれでYouTubeがない頃の話し

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2023/12/11(月) 16:56:55 

    >>1
    男性と女性の感性の違いもあるけど……。昔は漫画雑誌も限られていて女性漫画誌にしか発表の場がなかった男性漫画家もいたけど、今は漫画雑誌がすごく多いからわざわざ女性誌に描く必要がない。ファンタジー系、ホラー系、オタク系、エロ系に描いた方が手っ取り早く儲かるしね。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/11(月) 17:12:15 

    >>1
    圧倒的に少年マンガの方が儲かるから、無理して少女マンガにいる必要なくなったからです。

    +9

    -0

関連キーワード