ガールズちゃんねる
  • 57. 匿名 2023/12/11(月) 11:53:17 

    >>12
    子供に気持ちをちゃんと聞いた方がいいよ。
    寂しいのに我慢させてると思春期以降に出たりする。
    友達の子供が高校不登校になり辞めちゃったんだけど、
    反抗するわけでもなく親を責めるわけでもなく、
    無気力な感じでなんか分からないけど気力がわかないいつも寂しいって言われたんだって。

    +193

    -3

  • 1057. 匿名 2023/12/12(火) 01:09:42 

    >>57
    無気力、不安は今の不登校の子に多い理由だよね。
    思春期にどこかで心のタガが外れてしまうんだよね。
    小さい頃から大人の都合で子どもの気持ちもに向き合ってもらえなかった結果だと思う。
    共働き世帯が増えたこの10年間の間に産まれた子たちがどう育っていくか心配

    +37

    -5