ガールズちゃんねる
  • 462. 匿名 2023/12/11(月) 17:46:55 

    >>1
    民間の学童入れてたけどめちゃくちゃ良いよ。
    一時期学校の人間関係いざこざしたときも、放課後になれば学童の仲良しさんがいるから特におちこんでなかった。学校だけが世界の全てにならないのはすごくいい。
    うちは公立小だから、ちょいお高い学童のほうが親が一定レベル以上の仕事してて民度が高いから親的に安心というのもあった。中学受験の情報収集にも役立ったし。
    あとは科学の実験したり英語教えてくれたりするから、それだけで受験に強くなるとかはないけど、好奇心の強いうちの子はそれで刺激うけて図書館で本借りまくって色々調べたりして楽しそうだった。いまの将来の夢もそれに影響うけてる。
    小3で受験の塾に行き出したのもあってやめたけど、同じ塾の違う校舎にいった学童のこたちと連絡取り合って、学校見学とか一緒にいってる。

    +18

    -0