ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2023/12/11(月) 11:49:11 

    国は大学無償化にして子供3人産めって簡単に言うけど保育園問題やこういう問題も解決してないのにどうやって産めって??男は何もしないから楽だけど負担増えるのはいつも女

    +814

    -15

  • 48. 匿名 2023/12/11(月) 11:52:29 

    >>22
    学童あるよ
    あるのに適応しない子はしょうすうは少数派だから政策的には無視するしかない
    理論的に考えて

    +2

    -35

  • 473. 匿名 2023/12/11(月) 17:59:10 

    >>22
    働きたいよね。そういう人には3人はムズカシい

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2023/12/11(月) 18:19:18 

    >>22
    でも大学無償で高校も無料(うちは都内なので)なら、上の子小学校上がるくらいで短時間のパートに切り替えても金銭的にはやってけるなーとは思うから、いい制度なんじゃないかなぁ。
    子供全員中学上がってから10年くらいまたガチで働けば老後資金として3000万くらいは貯められそうだし。

    +1

    -13

  • 548. 匿名 2023/12/11(月) 19:30:40 

    >>22
    けど、子供が嫌がってるならどうにもならなくない?
    どうしろと?
    20歳まで月に子供1人につき20万くれとか?

    +7

    -1

  • 901. 匿名 2023/12/11(月) 22:38:47 

    >>22
    共働きだけど、もう二人で限界だな。
    そして来年は小1の壁。
    仕事量もオーバーしてて色々難しい。

    +29

    -1