ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2023/12/11(月) 11:48:20 

    ファミサポって今もあるのかな?
    利用してたご近所さんや、知り合いで長年ファミサポしてた人がいる

    +172

    -6

  • 79. 匿名 2023/12/11(月) 12:00:19 

    >>18
    あるよー。普通に利用してる人いる。最初にマッチングみたいなのあるよね。

    +44

    -1

  • 283. 匿名 2023/12/11(月) 13:31:59 

    >>18
    ある。けど、保育園みたいに大人の目が多数あるわけではないから、ベビーシッターと同じく気軽に子どもを預けるにはやや心配。
    実際ファミサポ宅の観葉植物の影でパンかなにか詰まらせて亡くなった子いたよね。在日外国人の子だったと思うけど。

    +58

    -3

  • 294. 匿名 2023/12/11(月) 13:38:16 

    >>18
    お試しで会ったら70代のおばあさんだったよ。帰り道がわからないとか途中で言い始めて同じこと何回も聞いてくるし、やめた💦
    うちの地域はシャッキリした人はパートのほうが時給高いから、ファミサポは民間で働けない老人しか登録してない。

    +100

    -1

  • 387. 匿名 2023/12/11(月) 16:15:26 

    >>18
    ファミサポの預かる方をしてる人が同じアパートにいたけど、子供を駐車場で遊ばせてた
    講習は受けるだろうけど預かる人それぞれのモラルが違ってるから
    預けるの怖い 私は一度使ったけどその時怪我したのでそれ以来使ってない。

    +77

    -1

  • 1062. 匿名 2023/12/12(火) 01:22:24 

    >>18
    都内だけど、需要と供給が全然合ってない。
    登録説明会は毎回キャンセル待ちになるほどだけど、引き受けてくれる側が全然いない。

    +6

    -0

  • 1085. 匿名 2023/12/12(火) 02:26:19 

    >>18
    最低時給で子供預かる人は信用出来ない。

    +7

    -1