ガールズちゃんねる
  • 167. 匿名 2023/12/11(月) 12:29:09 

    >>23
    働きたい人、働かないといけない人が多いと思うけど、やっぱり子どもを持つとなれば何かを諦めないといけないこと、時期は出てくると思うよ。みんなが全てを手に入れられるわけじゃないし、割り切っていくことも必要。これからの時代、親には子育て手伝ってもらうより親自身のために働いてもらわないといけないしね。

    +136

    -6

  • 1078. 匿名 2023/12/12(火) 02:06:50 

    >>167
    うちは子どもが友だち関係で不登校になったから、私が仕事辞めたよ。できるだけ寄り添ってあげたいと思った。
    夫は特に高収入でもないので、最初から安い住宅に住んでるし、高校まで公立のつもりだったから、数年なら専業でも別になんとかなると思って。病気やトラブルとか予想外のできごとなんていつあるかわからないから仕方ないと思う。
    身の丈にあった生活するしかないものね。
    人生なんてそうそう思う通りにならないものだから、~だったらな~とあれこれ贅沢言ってたらきりがない。

    +27

    -1