ガールズちゃんねる
  • 235. 匿名 2023/12/10(日) 01:02:10 

    >>228
    >どんな子が生まれても安心できる社会って言うけど

    みんな分かってると思うけどこれはさすがに大嘘だよ
    社会側の理想としては適者生存で環境や社会情勢の変化に連動して遺伝子プールの中が最適化される状態
    まあダウン症には関係無い話だけど

    +21

    -2

  • 255. 匿名 2023/12/10(日) 01:33:10 

    >>235
    社会側の理想はその通り
    将来的に見たときに障碍の有無が生産性の多寡に直結する以上、
    当然健常児にも安心して育てられる環境が必要
    そして子どもを安心して産むために障碍児を全力でフォローする体制は必要だと思う
    だから現状のように住み分けるのがお互いに一番問題が生じにくい

    奥山さんの言う「どんな子が生まれても安心できる社会」とは
    「どんな(障碍のある)子が生まれても(親が)安心(して社会に丸投げ)できる社会」に聞こえる
    奥山さんは社会を支える層の子の育児に対する想像が及んでない気がする

    +81

    -2