ガールズちゃんねる
  • 217. 匿名 2023/12/10(日) 00:50:31 

    >>11
    Twitterで出生前診断受けずに障害児産んでる人は、こんな感じの発言してる人多い。
    出生前診断は必要ない!どんな子でもかわいい!的な。
    綺麗事はまじやめてほしい。

    +705

    -9

  • 441. 匿名 2023/12/10(日) 09:12:47 

    >>217
    そうやって、可愛いんだって自分に言い聞かせてないと、大変すぎてやってられないんだろうね。

    +215

    -3

  • 449. 匿名 2023/12/10(日) 09:17:23 

    >>217
    子供のうちはカワイイで済むかもしれないけどいずれオッサンオバサンになると思うとね
    ダウン症の人はもともとそれほど長生きできないらしいけど

    +145

    -1

  • 537. 匿名 2023/12/10(日) 10:35:58 

    >>217
    お前が死んだ後に誰が面倒見るんだよって思うしそのために作られた兄弟も可哀想だしあとたまたま同じ学年で勝手に面倒見る係にされる子の気持ち考えたことあるんかな

    +123

    -1

  • 616. 匿名 2023/12/10(日) 11:56:57 

    >>217
    ダウンも軽度と重度があるからなんとも言えないよね…
    知り合いはかなり重いダウンのお子さん抱えてるけど「正直しんどいよ!」ってハッキリ言ってる

    +107

    -0

  • 629. 匿名 2023/12/10(日) 12:14:03 

    >>217
    授かった命は皆平等=親のエゴで選んではいけないみたいな事いうのみた。
    でも自然界の哺乳類とかも、障がいもって生まれた子は見捨てたりするんだったと思う。結局自力で生きられないからなんだよね。
    人間社会では生まれてからそんな事はできないので、選択する技術が発達したんだと思うのよね。

    +86

    -1

  • 671. 匿名 2023/12/10(日) 13:16:55 

    >>217
    障害児いるけど、どんな子でも可愛いなんて綺麗事通り越して馬鹿馬鹿しいと思ってるよ
    我が子は可愛いけれど、毎日なんとかやり過ごして療育に漕ぎ着けて、本人も頑張ってくれて、その結果可愛いと思えてるだけで、2〜3歳の頃のままだったら育てられてない

    そもそも、お金がないからとか、結婚出来ないからとかでの中絶が許されるのに、障害児は気にせず産めっておかしいんだと思う

    +123

    -1

  • 706. 匿名 2023/12/10(日) 13:52:06 

    >>217
    綺麗事ではないんだと思う。障害があっても、自分の産んだ子は可愛いんだと思うよ。そりゃ大変だとは思うけど。うちの子も軽度の発達障害あるけど、綺麗事とかじゃなく純粋に可愛いよ。軽度だから言えるんだ、重症だったらそんなこと言えないって言う意見もあるかもしれないけどさ。
    エコーやNIPTでわかる障害なんてごく一部。
    検査して大丈夫と思って産んだら、自閉症とか知的障害発達障害とかの場合もあるし、でも産んだら育てるしかないじゃん。
    大変なこともあるけど、我が子はやっぱり可愛いなーと実際思ったり、可愛いと思えないことがあっても、いつまでも「どうしてこの子は…」と悲観的になってるよりは前向きに生きてくしかないんじゃない?
    当事者にしかわからないし、当事者でもいろんな考えの人いるから、綺麗事だ!大変に決まってる!そう思わなきゃやってけないんでしょ!と決めつけるのも違うと思う。

    +14

    -23