ガールズちゃんねる
  • 154. 匿名 2023/12/10(日) 00:23:56 

    >>74
    それガルちゃんでしか聞いたことないけど本当にそんな国あるの?ソースも見たことない
    一部のガル民にとって都合の良いデマにしか思えないんだけど

    +10

    -17

  • 194. 匿名 2023/12/10(日) 00:40:57 

    >>154
    いや、普通に考えてデマだよ
    常識的に考えたらわかることなのに元コメのプラスの数怖いわ
    そもそも出生前診断受けた母親から産まれた障害児ととそうでない障害児をどうやって区別すんの
    それに出生前診断でわかる障害なんてほんの一部なのに、他の障害と出生前にわかる障害とでわざわざ区別して対応変える必要性ある?
    イギリスは障害者福祉に関する公的支出は日本の3倍もあるし、オランダはダウン症の方が働くカフェがあるし、フィンランドは放課後デイサービスなんかが無料で使える
    障害児を産まない選択が許されている一方で障害児を産んだとしても手厚い支援で支える
    海外はどちらのの選択肢も尊重してるよ

    +17

    -19

  • 433. 匿名 2023/12/10(日) 09:07:12 

    >>154
    マイナスはつけられてるけど誰もソース貼らないからデマだろうね
    日本より多様性やら人権にうるさい海外でそんなの現実的じゃないな

    +9

    -5