ガールズちゃんねる
  • 474. 匿名 2023/12/08(金) 15:39:48 

    >>457
    まだ本当に3人が3人とも0円になると決まった訳じゃないし、そうなったとしても何年先まで続くか分からないし、どちみち大増税のしっぺ返しがくるから安易に早まらない方がいいよ。

    +49

    -4

  • 493. 匿名 2023/12/08(金) 16:08:22 

    >>474
    そうですよね
    税金でかなりとられてるから、やっと恩恵受けれる案件があると思って騙されかけました
    あとは、子供が医学部行きたいって言っても行かせてあげれるなと親心が

    +18

    -0

  • 882. 匿名 2023/12/08(金) 20:24:16 

    >>474
    18年後まで続いてるとは思えないよね。
    岸田さんがとりあえず始めたとしても次の首相になったらしれっと終わるかもだしね

    +18

    -0

  • 896. 匿名 2023/12/08(金) 20:28:03 

    >>474
    その通り。10年以内にはなくなると思うから、三人目作ると大変な事になると思う。
    どうして「これから増える子供」じゃなくて「今現在三人いる家庭」に向けての政策出してんの?
    大学無償化やるにしても15年後からとかにすればいいのにね。
    そしたら今産める人が三人目産むかもしれない。

    +33

    -5

  • 2346. 匿名 2023/12/09(土) 06:21:21 

    >>474
    3人ともは確実にないよね..
    扶養してる子供が三人以上いる場合のって条件入って結局は第一子のみ対象の人が多そう
    しかもこの詳細、まだまだ時間かけて決めなさそう
    ストーリーはどうせ決まってんだから早く決めてほしい

    +0

    -0