ガールズちゃんねる
  • 327. 匿名 2023/12/08(金) 12:20:48 

    >>302
    今子供いる人達がもう一人多く産んだって、若者が結婚しない、諦める社会で出生率増えるわけ無いじゃん
    3人目産む人が増えた分、1人産むのも諦める人が増えたらトータルで出生率下がるよ
    この政策って1人しか産まないと恩恵ないし損だよって政策だからね

    +13

    -4

  • 370. 匿名 2023/12/08(金) 13:08:20 

    >>302
    もう少し底上げするような政策ないもんかね。賃上げしてくれよとりあえず。あとは保育園と学童

    +1

    -0

  • 1560. 匿名 2023/12/08(金) 23:58:30 

    >>302
    それが目的かもね。とりあえずあんまり制度の内容とかいつまで続くかとか考えない人に産んでさえもらえば政府的には別にその子供が大学行けなくなっても関係ないし、むしろ介護とか力仕事の仕事にも就いてもらいたいだろうし。

    +2

    -2