ガールズちゃんねる
  • 237. 匿名 2023/12/08(金) 11:34:17 

    >>217
    よこだけど、結局ここに金かけても少子化改善しないね
    改善させたフランスは第3子以上の子をもつ家族に有利になるような政策したみたいだし
    そもそも日本は男の育児参加は男だけじゃなく女もクソ程意識低いから少子化改善しなそう
    ワンオペが当たり前みたいな昭和の悪しき風潮いつになったら変わるんだろ

    +21

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/08(金) 11:56:46 

    >>237
    じゃあ今回の政策は良いって事?

    +2

    -0

  • 2247. 匿名 2023/12/09(土) 03:25:34 

    >>237
    そう思う
    少子化に貢献してくれていて、子どもが少ないってことは将来親世代の首を絞めるってことなのに、その親たちが目先しか見えてなくて支援は平等って言ってたら、ちっとも変わっていかないと思う
    つくずく人間はなのかか日本人だからなのか、皆と同じじゃないとぴーちくぱーちくいうよね

    子どもにお金かけてあげたら、それだけ稼げるようになるこも増えるかもしれないし、どんな形であれ一番思案した方がいい部分だと思う
    子どもは宝って言うけど、本当にそうだと思う

    +4

    -2