ガールズちゃんねる
  • 207. 匿名 2023/12/08(金) 11:24:31 

    >>8
    大学行かせるために3人目を諦めたのに
    子ども2人って一番堅実に思えるの層なのに
    これはひどいと思う

    +608

    -15

  • 450. 匿名 2023/12/08(金) 14:48:04 

    >>207
    せめて2人目半額、3人目無料じゃない?
    3人全員はないわ〜
    うちはひとりだけど、周りは2人が1番多いし、アラフォーだから産むにもなかなか…
    3人欲しいけど学費とか考えて諦めた人結構いる。

    +208

    -3

  • 535. 匿名 2023/12/08(金) 17:09:21 

    >>207
    ひどくないでしょ3人目からやっとプラスなのは理解しようよ

    +17

    -31

  • 558. 匿名 2023/12/08(金) 17:31:48 

    >>207
    あなたみたいな理由で3人目を諦めかけてる世帯を後押しする政策なんじゃないの?

    +54

    -13

  • 583. 匿名 2023/12/08(金) 17:46:57 

    >>207
    たかだか大学の授業料1000万程度で
    3人目諦めたの??
    3人目欲しい人は、その分仕事も頑張るし
    産んでいるぞ。

    +0

    -42

  • 2469. 匿名 2023/12/09(土) 07:21:25 

    >>207
    ニュースで子供6人居る家庭取り上げてて、そこの母親が「大学行きたがる子には学費は自分で払ってもらいます、それでもいいですか?って言ってます。」とか言ってて、だから助かる部分もあるけど、日々光熱費や食費もかかってるからそっちも大事…みたいに偉そうに言ってたよ。
    それ見ててめちゃくちゃ腹たった。

    +9

    -1