ガールズちゃんねる
  • 415. 匿名 2023/12/06(水) 17:16:20 

    子供が小さいうちは、頼れる人がいなければいざとなったらどうするか考えておかないとなんじゃない?
    今は、短時間でシッターとか色々と選択肢もあるんだし…

    この時期は職場でも子供の体調不良で休む人増えてきてる。私は子供いないからそれを理由で半休や休んでる人に対しては、大変だなぁとしか思わないけどそれをよく思ってない同僚もいるよ。

    ただ、子供が高校生の人がよく子供の体調不良でって休むのは正直びっくりしてる。
    過保護な親も増えてるのかもしれないけど、今はそれが普通なの?

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/06(水) 17:18:51 

    >>415
    病状によってとか?

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2023/12/06(水) 17:24:01 

    >>415
    それはなんだろうね
    病気もあるのかな

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/06(水) 17:34:04 

    >>415
    うちの子は発達障害だから休んでるよ
    大きい会社だから上司には話してるけど他に言ってない
    いちいち噂されたり詮索されるの面倒だから

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2023/12/06(水) 20:59:36 

    >>415
    高熱なら休むかな。熱下がったけど、学校はちょっとなーってなれば留守番させるけど。
    あとは病院連れてくときは、午前中だけ休む。

    +1

    -0