ガールズちゃんねる
  • 382. 匿名 2023/12/06(水) 16:48:03 

    >>310
    だから私は下の子が高学年になるまで働かない
    専業主婦でいると色々言われるけどうちの子病弱だし迷惑かけてまで働こうと思わない
    長い休みもいちいち考えなくていいし。
    フルで働いて学童入れても色々言われるしパートで働いてもこうやって言われるし専業主婦でいても働けって言われるし何しても文句言われるなら自分が機嫌よくいれる道を選ぶ

    +18

    -1

  • 431. 匿名 2023/12/06(水) 17:38:47 

    >>382
    本当それ。
    世間は言うだけで何してくれるわけでもない。
    人間生きてるとお互いさまなのに。
    誰かにたびたび迷惑かかるようなら無理してまで大変な時期は働かないほうが賢明かも。
    それか変えていかないとだね。
    ただ子どもにとって母親(父親)は替えがない、唯一。

    +4

    -1

  • 587. 匿名 2023/12/06(水) 21:20:54 

    >>382
    子供しょっちゅう風邪引くし、私もよく風邪引くし、パートの面接も受からないからもういいやって感じで留守番できる年齢まで専業主婦する予定。でも少しは働きたくなってこないだ旦那に預けて単発の仕事しようと思ったら前日の夜、私が熱出した…。結果欠席連絡をすることに。たぶん今は働くタイミングじゃないのかなと感じた。

    +17

    -0