ガールズちゃんねる
  • 335. 匿名 2023/12/06(水) 16:13:19 

    >>21
    介護士してるけど、その休んだ人の役割りとかによっては、誰かが長い時間働くとか、その人いない分激務になります。
    看護師さんとかも部屋の受け持ちがガラリと変わったりとか、大変かも

    +68

    -1

  • 355. 匿名 2023/12/06(水) 16:27:44 

    >>335
    私も介護で働いてる。休めなくはないんだけどギリギリの人数でやってるから社員が昼休憩なくなったり残業になったりしてる。
    あと朝8時に「今日代わりに出られない?」って電話がかかってきて急遽出勤になったりする。

    +21

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/06(水) 16:44:46 

    >>335
    そりゃそうでしょうよ。
    介護士や看護師に限らずどんな仕事でも周りがフォローしなきゃなんない。
    自分も急に休む日があるかもしれないんだからそういうときはフォローすればいい。

    +53

    -0

  • 848. 匿名 2023/12/07(木) 08:51:40 

    >>335
    高齢者介護施設で働いてるけど、ご家族の事情で急に休む人いますよ。でも、誰も責めないよ。日頃の勤務態度や申し訳なさそうな気持ちが伝わるから、黙ってフォローします。 日頃から使えない人は通常に勤務されてても迷惑だけどね。

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2023/12/07(木) 13:43:16 

    >>21
    >>335
    介護職ではパートであっても、休んだら袋叩きにされて殺されそう。みなさん大丈夫ですか?私は家族のために介護職から離れました。

    +9

    -0