ガールズちゃんねる
  • 183. 匿名 2023/12/06(水) 15:18:34 

    >>21
    まあそうだけど、やっぱりこの日はいないとまずいって日はあるのでは。

    +43

    -17

  • 328. 匿名 2023/12/06(水) 16:08:44 

    >>183
    給与計算やってる人が子供の病気で休んだから給与支給日が遅れます~なんて許されないしねw

    +4

    -17

  • 821. 匿名 2023/12/07(木) 08:22:29 

    >>1
    >>183
    まぁ、わかる。私も正社員で働いてるけど、休めない日もあるよ‥。私は福祉関係で相談員をしているのだけど、相手方が仕事の休みをとって面談に来られるという予定を変更させてしまうのは失礼だと思い、なるべく自分が休まないようにしてる‥。自分の子供が留守番できないくらい小さい(保育園児)、通院が必要ではない限り。うちは1年生は児童館(学童のようなやつ)を利用し、2年生からは弁当作って留守番させてる。今3年生だけど留守番。家の近所に転職もした。上の子3年生ならなんとかならないかな?2人いるなら心強いと思うよ。

    +6

    -1