ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2023/12/05(火) 10:37:21 

    >>1
    何でもかんでも海外ガーなんて言いたくないけど、ないけどさ…
    ペットの商用人工繁殖はもう流石にいろんな国が規制してるよね、日本もそろそろ検討するのも悪くないと思うよ
    ブリーダーがいて日常的に繁殖行為繰り返して、ペットショップのショーケースに入れて売るっていうやつが先進国から姿消してるから

    +167

    -3

  • 30. 匿名 2023/12/05(火) 10:42:22 

    >>13
    LGBTは瞬足で決めたのにね
    大切な事は動かない

    +92

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/05(火) 10:53:44 

    >>13
    なんか日本の動物愛護協会って力弱くない?そう思うの私だけ?

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/05(火) 10:58:20 

    >>13
    ペットショップから買わないようにしようと、
    保護団体から探してたら、
    あちらはあちらで、中古販売店みたいな業者になってるよね。
    今までかかった治療費負担(これは良いけど)、
    指定のペットフードサブスク登録、
    指定の動物病院に掛かること、
    SNSで定期的に発信すること、
    たまに保護団体に連れてくること、
    など…
    ハードル高いし、なんかマージンの匂いが凄くて辞めた。
    日本て動物で金儲けするの大好きだよね。

    +38

    -3