ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2023/12/02(土) 21:03:12 

    『アレルギー対応のケーキって食べたことある? 私はアレルギーもちだからなれているけど、アレルギーのない子が食べておいしいものではないと思う。だから、かわいそうでもアレルギーのある子は、食べられるものを持参することが一番いいと思うよ。自分だけ同じものを食べられないってことに慣れていかないといけないからね』


    そんなに味が違うの?

    +102

    -3

  • 72. 匿名 2023/12/02(土) 21:06:40 

    >>37
    姪が卵、大豆アレルギーだった時、
    アレルギー対応のホールケーキを用意したんだけど
    正直、他のケーキの1.5〜倍近い値段するのに
    味は半分以下だった。

    +113

    -2

  • 111. 匿名 2023/12/02(土) 21:13:52 

    >>37

    全然違うよ!
    卵乳小麦を使えないから、正直めちゃまずい

    他の子にもそれを食べろと言うのはわがままだと思う
    ていうか、普通のケーキを普段食べてない子は「マズイ」と言って食べないと思う

    +134

    -3

  • 210. 匿名 2023/12/02(土) 22:02:44 

    >>37

    コージーコーナーのアレルギー対応ケーキ美味しいよ

    米粉だからか生地がもっちりとしていて柔らかく舌触りが良いし、豆乳クリームはなめらかでアッサリしてて

    食べやすくて普通のショートケーキより好きだった

    +33

    -2

  • 261. 匿名 2023/12/02(土) 23:12:56 

    >>37
    今まで10店舗以上のアレルギー対応ケーキを食べたことがあるけど、お世辞抜きに美味しいと思えたのは1つしかない。
    他のは「まあ、こんなもんだよね、仕方ないよね」と思いながら食べてた。

    +44

    -1

  • 275. 匿名 2023/12/02(土) 23:22:29 

    >>37
    子供が卵アレルギーだからシャトレーゼのアレルギー対応ケーキ買ったけど、普通に美味しかった。

    生クリームに油っぽさがないのでさっぱりした感じ。

    値段も他のホールケーキと大差なかったよ。

    ネット購入で誕生日2日前に冷凍で届いて、2日前から冷蔵庫で自然解凍するように書かれてたけど、見た感じ1日で綺麗に解凍できてた。

    +17

    -6

  • 308. 匿名 2023/12/03(日) 00:45:19 

    >>37
    味もだけどバサバサしてるからちょっと残念に思うかもね
    肉食べる会で大豆ミート出すような感覚に近いんじゃないかな
    私はどっちも好きだけど、やっぱり皆の想像する本来のものとは味も食感もちがう

    +42

    -1

  • 333. 匿名 2023/12/03(日) 04:51:00 

    >>37
    冷たい考えに感じるなー
    私ならその子も一緒にクリスマス会するなら絶対その子も食べられるやつにする
    それならいらないって言うなら別にケーキなくても良いって思う
    家族でもクリスマス会やるだろうし、ケーキはお家で食べたら良いんだよ
    学校とかなら仕方ないけど、そんな個人間でさえ友達に優しくできないのはどうなんだろうって思う
    1人だけ違うケーキを食べるクリスマス会なんて楽しくないよ
    普段たくさん我慢してるんだから、そう言う時くらいその子に合わせてあげたって良いじゃないって思う

    +16

    -51

  • 363. 匿名 2023/12/03(日) 09:07:53 

    >>37
    一歳向けに作ったケーキは美味しかった(卵抜き)
    牛乳、小麦は使っていたからかな
    全て使って無いとなると、また違った感想かもしれないな

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/03(日) 09:20:31 

    >>37
    美味しくないよ。
    うちの子も、卵牛乳アレルギーで味見したけど、はっきり言って不味い。
    食べれるようになって、はじめて食べた時の子供もこんなに美味しい物あったのか‼︎くらい驚いてた。
    幼稚園とかでも誕生日、アレルギーの子はショートケーキなしで持参だった。
    万が一、他の子のケーキやお菓子に触れてしまったら大事になるから、おもてなしする側も気を使うよね。

    +27

    -0

  • 518. 匿名 2023/12/03(日) 20:14:17 

    >>37
    うん。親戚の家で食べて不味すぎて壁に叩きつけるレベルだった。帰りに小麦・乳・卵使用のちゃんとしたケーキ新宿高野で買って食べた。アレルギー持ちじゃなくて良かった。

    +5

    -7