ガールズちゃんねる

【子持ち共働き】残業で帰宅が20時過ぎ…

214コメント2023/12/21(木) 18:20

  • 175. 匿名 2023/11/30(木) 16:00:37 

    うちは私の勤務地が遠方で7時に出勤、帰りは19時以降。
    諦めて夕食は遅くたべることにしてる。
    夫は交代勤務で夜勤ありなので、ワンオペ日あり。
    子どもは3人。小学生〜中学生。
    朝は5時に起きてできる限りのことをしておく。
    弁当、夕飯の下ごしらえ、炊飯器セット。もちろん週末は作り置き。
    戸建てで外に聞こえないので洗濯乾燥機も朝ガンガンまわす。
    掃除機は平日はあきらめた。週末のみ。
    スーパーも週末のみ。献立あんまり決めずテキトーにバランス良さげに買ってテキトーになんとかする。
    あと生協が週一宅配持ってきてくれる。卵とか豆腐とか定期で買っとく。
    通勤中に明日夜の献立でも考える。
    週に一回はご飯物どーん 麺類どーん の手抜き。
    徒歩30秒のドラストで足の早いものを買い足す。食パン、牛乳とか、もやし、お肉。
    帰宅したら炊きあがったご飯をかえし明日の弁当のご飯小分け。
    夕飯作りながら宿題連絡帳みる。
    お風呂は前日洗ってあるのでキッチンからリモコンのボタン押す。
    宿題終わる頃風呂湧き上がる。こども入浴。この辺で夫帰宅。風呂終われば夕食。だいたい20時くらい。
    夕食おわったら21時30分くらいには寝かしつける。食べてから寝るまで間が無いけど仕方ない。これ以上無理だもん。
    寝かしつけてる間に夫が夕食の洗い物とか片付けをしてくれる。逆もある。
    夫がいない日はバタバタしすぎて色々放置。その場合翌日帰ってきた夫がきれいにしといてくれる。
    子が寝たら入浴、あがったら夫とおしゃべりしながら一緒に洗濯たたむ。寝る。
    一週間すぐ終わる。

    +5

    -0

関連キーワード