ガールズちゃんねる
  • 120. 匿名 2023/11/29(水) 04:39:02 

    >>10
    まさに今の私。昨年、私が産休育休に入るにあたり新しい方が入社。
    自治体から保育園入所の案内が来て職場に就労証明貰いに行ったら人は足りてるから午前中だけのパートになると言われた。
    小さい会社で復帰してもデスクすらない。でも自分都合で辞めても得は無い。
    なので取り敢えず復帰して子供を保育園に通わせながら他の仕事探す。
    私が悪いのか?

    +31

    -59

  • 373. 匿名 2023/11/29(水) 08:19:43 

    >>120
    産休育休の穴埋めで新しい人雇ってくれるとか羨ましい会社

    +59

    -1

  • 424. 匿名 2023/11/29(水) 08:54:33 

    >>120
    それって違反じゃないの?
    会社と本人の合意なかったら休む前の待遇と部署にしないといけないはず。
    半日パートから会社に慣れるのは悪くないかもしれないけど。

    +57

    -1

  • 501. 匿名 2023/11/29(水) 09:32:54 

    >>120
    その新しい人は期限付きとかじゃなくて正社員で採用したってこと?そりゃ人員余るよね。

    +24

    -0

  • 767. 匿名 2023/11/29(水) 12:37:52 

    >>120
    それは暗に
    辞めてくれ!お願いだから!!
    という意味なのにお気楽ねぇ。
    要らない人材なの。

    +25

    -5

  • 878. 匿名 2023/11/29(水) 13:41:39 

    >>120
    保育園行かせてる間にさっさと他の仕事探すが正解だよ
    何も悪くないよ

    +12

    -2

  • 892. 匿名 2023/11/29(水) 13:48:52 

    >>120
    悪いのは会社だよ
    でも違法ではないだろうから頑張って次探すしかないね

    +15

    -2

  • 2023. 匿名 2023/11/30(木) 00:07:38 

    >>120
    最初から戻ると思われてないんでしょ
    籍だけでも置かせてくれてるんだから、保育園も入れるんだし良かったね

    +0

    -0