ガールズちゃんねる

親が離婚していることを彼氏に言えない

220コメント2023/12/25(月) 23:29

  • 38. 匿名 2023/11/25(土) 08:15:58 

    >>18
    昔は片親ってあんまりよくない意味で使われてたし、私の親も離婚する時、せめてもって事で私が成人して就職決まるまで待ってから離婚してたよ。
    昔の人は一部そんな感じ。

    +42

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/25(土) 08:19:14 

    >>38
    昔って本当の昔だよね白黒の。
    アラフォーの私の母親世代はよく「離婚は子が成人してから」とか言ってたな。

    +2

    -15

  • 74. 匿名 2023/11/25(土) 08:34:57 

    >>38
    昭和、平成初期はそんな感じだったよね。
    クラス名簿もあったし。
    保護者の名前が母親だと
    「あの子の家、離婚してたんだね。」
    ってすぐバレて噂になる。
    就職するにも保護者欄でバレる。
    その時代では就職先から家庭調査書も内密に行われていたとか?
    それだから、親は、子供が成人するまでガマン。
    だったんだよね。
    今は、学校関連の各書類の書き方見本も女性の名前を見本にしていたり。
    時代に配慮ある。
    子供世代は、離婚なんて普通の世代だけど。
    頭の固い親世代は残ってるかもね。

    +12

    -0

関連キーワード