ガールズちゃんねる
  • 66. 匿名 2023/11/23(木) 14:52:07 

    >>7
    本当に寂しくて、その寂しさが今でもトラウマになるくらいなら、そんな年80万ぽっちなんか受け取らない
    「金なんかいらん、この寂しさをわかってほしい」ってなるでしょ
    金は受け取って「寂しかったです、だから私は専業主婦です」って、なんだかなぁ

    +1133

    -11

  • 110. 匿名 2023/11/23(木) 14:59:08 

    >>66
    そのうち子どもも大きくなり、母さんはどうして働かないの?って聞かれて、つぎは、子どものころに寂しかったトラウマを子どもに話して、あなたは私がずっとそばにいたお陰でまったく寂しくなかったでしょ?!!って確認するんだろうね。自分は正しいって。

    +360

    -12

  • 163. 匿名 2023/11/23(木) 15:08:16 

    >>1
    >>66
    てか共働きごときでトラウマって、ただ繊細なフリして専業主婦したいだけなのでは?
    お金まで受け取って母親にダラダラ文句言うとか幼稚すぎる

    +373

    -11

  • 637. 匿名 2023/11/24(金) 00:06:54 

    >>66
    私の友達は主に似てるけど、言い分としては、こんなに辛い思いをさせられたんだから、お金とか育児のフォローは私が受け取って当たり前。さらに、老後の面倒は生理的にも無理だから、それも伝えてある。らしい。
    私はうわぁって思ったけど、親子のことって夫婦のことと同じで周りからよく分からないし、色々言えないよね。

    +83

    -1

  • 688. 匿名 2023/11/24(金) 02:11:32 

    >>66
    正論だから主には刺さる言葉だ···

    +2

    -7

関連キーワード