ガールズちゃんねる
  • 110. 匿名 2023/11/23(木) 14:59:08 

    >>66
    そのうち子どもも大きくなり、母さんはどうして働かないの?って聞かれて、つぎは、子どものころに寂しかったトラウマを子どもに話して、あなたは私がずっとそばにいたお陰でまったく寂しくなかったでしょ?!!って確認するんだろうね。自分は正しいって。

    +360

    -12

  • 116. 匿名 2023/11/23(木) 15:00:20 

    >>110
    子どもにしてみりゃビッグなお世話だよね
    別に子どもから頼んで専業主婦になったわけじゃないのに

    +149

    -5

  • 132. 匿名 2023/11/23(木) 15:02:33 

    >>110
    主さんまさか子どもに奨学金背負わせないよね

    +104

    -8

  • 420. 匿名 2023/11/23(木) 18:50:08 

    >>110
    そして子供はこの時代にうちの母は専業主婦でずっと働かず祖母からお金をたかって生きてました。尊敬できないし私の教育資金も満足に用意してくれず情けなかったです。私は子供が生まれたらバリバリ働いてお金に不自由させません!

    と主の母親パターンに戻るんだよ。
    主、自分が働きたくないだけじゃん。

    +81

    -8

  • 512. 匿名 2023/11/23(木) 21:17:32 

    >>132
    >>110
    私まさに子供側の人間。

    ガルちゃんだどやたら母親は家にいるべき!「寂しかった」の言葉を少しでも聞けば「それみたことか!やっぱり専業主婦!」だけど、少なくともそういう価値観を子供に押し付けないで。

    私の母親は両親が共働きで寂しかったから専業主婦やっていたらしいけど、ほーんと愚痴ばっかり。「専業主婦は認めてもらえない」と言ったかと思えば「ほら、共働きのかわいそうな子どもたちよりあなた達は幸せなのよお母さんが家にいて」とマウント、酷かった。
    本人はブランド物買うのに私は奨学金だよ。

    +64

    -9

関連キーワード