ガールズちゃんねる
  • 108. 匿名 2023/11/23(木) 14:58:41 

    >>1
    私も保育園だったし鍵っ子でした。
    専業主婦してます。
    小学校の頃に西日の入るリビングで1人でおやつ食べたり1人でゲームしたり悲しかった、友達関係の悩みとか聞いてほしかった。
    夕飯1人で食べることもあったし、生理の事はおばあちゃんが助けてくれた
    今は親とは疎遠です、仕返しって訳じゃないけど介護の時にお金援助してあげればいいやって思ってます。
    お金も大事けど愛情も大事ですよね、難しいけど。

    仕方なかったのは理解できるから「そうだったんだね、ごめんね」ってただ受け止めてほしいんですよね。
    うちの親は働いてた割にお金そんなに無いから援助してもらってるのは正直羨ましいです、生前贈与されたい。

    +80

    -11

  • 251. 匿名 2023/11/23(木) 15:36:32 

    >>108
    そうそう!気持ちを受け入れて欲しいだけっていうの、分かる
    インナーチャイルドだよね
    泣いてるのは幼少期の自分であって、80万が欲しい自分とは違う自分
    子どもにとっては80万円より毎日の「おかえり!今日は何があった?」が欲しいのよね
    でも今80万が無いと暮らせないのは>>1のせい。親は関係ない

    +80

    -4

関連キーワード