ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2023/11/18(土) 13:03:40 

    私パートだけど貧乏だからやめらんない。正社員とは格が違うけどね

    +708

    -25

  • 640. 匿名 2023/11/18(土) 18:30:45 

    >>5
    パートと社員一緒にしないでw

    +53

    -148

  • 915. 匿名 2023/11/18(土) 21:22:35 

    >>5
    フルタイムパートなら正社員と一緒じゃんもう
    パートつってもパートととしてゆるく働かせてくれるとこそんなないよね。まあ責任あるけどさ
    フルタイムパートが社員並みの責任あるくせに恩恵すくなくて一番損している

    +229

    -8

  • 957. 匿名 2023/11/18(土) 21:38:01 

    >>5
    パートと正社員だと違うかなと思うけど
    やはり仕事を続けやすいのはパートだと実感する

    +66

    -2

  • 1576. 匿名 2023/11/19(日) 08:24:03 

    >>5
    うちは旦那がゆるく手伝ってくれるけど、折半まではいかないから扶養内パートしてる。
    ちょうどいいバランスになっててうまく回ってるよ。
    旦那さんが家事育児してくれないのに正社員の人はもうメンタルも体力もすごいと思う。
    そんな旦那さんと一緒に生活できるのもすごいストレスでおかしくなりそう。

    +10

    -1

  • 1893. 匿名 2023/11/19(日) 10:13:33 

    >>5
    私正社員だけど、零細の事務員だからフルタイムでも年収250万
    パートより多少の責任はあるけど、正社員なのにたいした稼ぎもなくあくせく働いて虚しいなってよく思う

    +12

    -0

  • 2211. 匿名 2023/11/19(日) 13:03:28 

    >>5
    素朴な疑問なんだけど、シフトはやっぱり扶養内で収まるように計算して働いてる?

    +1

    -0

関連キーワード