ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2023/11/18(土) 13:06:19 

    良い意味で大雑把、手抜き。

    毎日掃除機かけて、水回りもピカピカみたいな綺麗好きには無理。
    多少汚れてても大丈夫大丈夫ーみたいな夫婦が良い。

    +505

    -9

  • 565. 匿名 2023/11/18(土) 17:14:28 

    >>29
    たまに、子供数人いても、朝から掃除、隙間時間に掃除するとか、いつもきれいにしてる人いて驚く。
    タキマキも家でダラッとしてるところ見たことないってお子さんが言ってるけど、きっとそんな感じなんだろう。

    ちなみにパートでも大丈夫大丈夫ーはたくさんいますよ~。

    +36

    -0

  • 568. 匿名 2023/11/18(土) 17:17:28 

    >>6
    >>18
    >>29
    このぐらいだらしなくないと正社員なんて出来ないんだから!みたいな感じで失礼すぎる。
    専業やパートでも適当家事の人はいるし、大手オフィス勤めの正社員の人でもきれいにしてる人っているよね。

    だけど今度はそういう人を「体力オバケ」ってまた失礼な言葉で片づけるよね、がるちゃんって。

    きっと家でダラダラしないんだけだよ。私は真逆だから尊敬するわ。

    +76

    -69

  • 853. 匿名 2023/11/18(土) 21:02:45 

    >>29
    私ナースで夜勤もしてる正社員だけど、家が綺麗じゃないと落ち着かないし、リラックスできないから毎日掃除もするし、洗濯物も溜めない。トイレ掃除も毎日してる。夜にはキッチンもリセットする。便利家電フル活用して汚れも溜めなければすぐ綺麗になるよ。

    +13

    -6

  • 1119. 匿名 2023/11/18(土) 22:36:37 

    >>29
    私は正社員共働きですが、自分が綺麗好きだからこそ家の中が保たれていると思ってます。
    水回りなら使ったら拭く、ゴミは残さないなど毎日やっていればそんなに家の中汚れないと思うんですけどね。
    あとはルンバとか食洗機とか家電に任せたり。
    こればかりは性格ですよね。

    +23

    -2

  • 1252. 匿名 2023/11/18(土) 23:32:14 

    >>29
    子供がハウスダストアレルギーだったら無理だな

    +4

    -0

関連キーワード