ガールズちゃんねる
  • 202. 匿名 2023/11/18(土) 13:45:59 

    自分も旦那もホワイトで高収入

    ほぼ定時で帰って800万もらえる仕事を辞める理由がない…
    職場にはいろんな年齢の女性がいて30歳以上はほとんど子持ちだけど、妊娠したからって辞めた人は一人も知らない

    +30

    -2

  • 221. 匿名 2023/11/18(土) 13:51:07 

    >>202

    どんな仕事?何歳?うらやましいね。
    2010年頃まで大手企業にいたけど定時に帰れる人いなかったし、海外転勤もあったし、グループ会社によっては早朝や深夜勤務もあった。ずっといれば800万にはなったかもしれないが、そこまでホワイトとは無縁な遠い道のり。社風はブラックではないが、働き方はホワイトでもない。

    周りは高収入の外資系や専門職が多いが、泊まり勤務があったり深夜まで労働して2000万とかそういう感じ。年収は高いが、定時で帰ってるような人が一人もいない。定時で帰ってる人は正社員辞めて非正規やってる人だけ。

    +33

    -1

  • 222. 匿名 2023/11/18(土) 13:51:20 

    >>202
    ホワイトだとホント辞めないよね
    辞めるのが勿体無い
    辞めるの勿体なくない職場なら辞めるな

    +22

    -2

  • 235. 匿名 2023/11/18(土) 13:54:47 

    >>202
    それでも、子どもに何かあったら辞めない?

    +1

    -4

  • 236. 匿名 2023/11/18(土) 13:55:27 

    >>202
    うちも。
    在宅中心で、コアタイムなしのフレックスで600万って環境を手放す理由がない。もちろん、周りの人も子供や結婚を理由で辞める人なんて、全くいない。
    夫は営業だけど、19時には家にいるし、無理して共働きしてる感覚もないんだよね。

    +26

    -2

  • 237. 匿名 2023/11/18(土) 13:55:48 

    >>202
    800も貰えないけど、6時間勤務で手取り20とボーナス年4ヶ月出るので、同じくみんなやっぱり辞めない。
    パートさんも辞めない。

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/18(土) 13:56:02 

    >>202
    何の業種ですか?

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2023/11/18(土) 15:38:23 

    >>202
    親が公務員で親としたら早めの18時前には帰ってきてたけど寂しかった
    子供が元気ならやめなくていいと思う

    +12

    -0

関連キーワード