ガールズちゃんねる
  • 156. 匿名 2023/11/18(土) 13:32:27 

    旦那が18時までには帰ってきてくれないと、風呂入れたり夕飯食べさせたり寝かしつけとか分担無理じゃね?
    21時過ぎとかに帰宅されてもね、ほぼ終わりなんですわ。

    +67

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/18(土) 13:42:53 

    >>156
    夫が激務or転勤族と結婚すると強制的に正社員で働けなくなるよね。うちは夫が変則勤務みたいなものである時は6時に出勤して帰宅が21とか、7時に出勤して帰宅が23時とかだから私も正社員で働いてたら子供なんか持てなかったし

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2023/11/18(土) 19:03:57 

    >>156
    朝は夫に任せて妻が早め出勤
    降園後は主に妻がやるって家庭は割と多い

    +7

    -0

  • 1099. 匿名 2023/11/18(土) 22:27:58 

    >>156
    我が家は逆だわ
    私は子どもと平日ほとんど会わない。

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2023/11/19(日) 06:53:50 

    >>156
    旦那は毎朝7時出発で20時〜20時半帰宅、夜勤も多く、繁忙期は土日休みではなくなります。
    両親は遠方で頼れません。
    夫婦共に体力気力が多くないですし、旦那は夕食後(夜勤明けだと朝食後)即寝落ちしてる事もあります。

    私は医療従事者で割と体力使いますが子育てしながら正社員するのはかなり難しいでしょうか?
    やってみないと分からないと思いますけど、続けるコツとかありますか?
    保育園の間は大丈夫かと思ってるのですが、小学生の間はパートに切り替える事も視野に入れています。

    +1

    -0

関連キーワード