ガールズちゃんねる
  • 155. 匿名 2023/11/18(土) 13:31:55 

    〇会社が休みやすい、産休育休フルにとれる、パフォーマンスを求められない、時短などできるうえ生暖かく戦力外扱いにしてくれるけど役職は奪わないぬるま湯、テレワークしやすい。
    〇親兄弟を頼れる。
    〇外注に抵抗ない(育児、家事)
    〇外食や食品の品質にこだわりない(中国産でも平気)
    〇すべてにおいて雑でも表面さえ整っていれば気にならない
    〇コロナ流行ってても旅行やお店や遊びに出かけるような図太い神経(楽天家)
    〇趣味がない(仕事と育児と寝るだけの毎日に疑問を持たない)
    〇他人に迷惑かけることに罪悪感がない(周囲は困ってる、でも自分が育児と仕事両立できればそれでいい、ちなみに同僚も親も夫も子供すらもみんな内心困ってる、でも平気だったり鈍感)

    +15

    -14

  • 170. 匿名 2023/11/18(土) 13:36:30 

    >>155
    もはや殆どがパートや専業主婦でも…って話だけど、何か正社員ママに恨みでもあるのかい?
    外注や外食って別にフルタイム勤務のお母さんじゃなくても使うよね
    パートや専業主婦の家庭って一切外食もしない、旅行に行かないの?
    旅行行ったら必然的に外食になると思うけど、ロッジみたいなの借りて料理してるの?

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/18(土) 13:51:40 

    >>155

    福井県 みんな共働きの地域です。
    そもそも子供理由で休むことを「迷惑」といいません。
    みんな子供だった時代があるし、子供はみんなの財産です。
    私も周りが子供理由で休めばバックアップしますし、お互い様って感じ。

    割とみんなそんな価値観です。

    +35

    -1

関連キーワード