ガールズちゃんねる
  • 225. 匿名 2023/11/17(金) 16:49:59 

    >>2
    then使う時はAnd thenじゃない?そして文語っぽいとうか、誘導っぽい(相手の発言を促してあげる感じ)

    So what?のがこの場合自然かなと思った

    +96

    -50

  • 265. 匿名 2023/11/17(金) 17:10:51 

    >>225
    What then?
    でもいい?

    +13

    -3

  • 290. 匿名 2023/11/17(金) 17:28:05 

    >>225
    横だけど、こういう人がいるから日本人は恥ずかしがって英語喋れないんだよね。こういう人がいても気にしないような国民性ならいいんだろうけど。

    +231

    -8

  • 295. 匿名 2023/11/17(金) 17:32:52 

    >>290
    あと、おそらく>>225は英語はそんなにできないと思う。
    そんなにできない人に限って色々揚げ足を取りたがるのはなんでなのかといつも思う。

    +98

    -10

  • 331. 匿名 2023/11/17(金) 17:56:17 

    >>225
    アメリカ住んでたけどThen?とかSo?とか普通に使うよ。
    日本でもそれがどうしたんですか?とか言わないで「で?」って聞くでしょ?
    それと一緒

    +152

    -2

  • 401. 2 2023/11/17(金) 18:56:45 

    >>225

    OK

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2023/11/17(金) 23:26:48 

    >>225
    So?

    +4

    -0

  • 636. 匿名 2023/11/17(金) 23:35:53 

    >>225
    seriously?

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2023/11/18(土) 01:20:34 

    >>225
    え、>>2が自然すぎて笑ったけどむしろ笑
    225さんはもしかしてTOEICやテスト結果だけ良くて英語はお話されない方かな?😊

    +6

    -10

  • 712. 匿名 2023/11/18(土) 01:35:02 

    >>225
    正しい日本語使えない日本人も多いんだし
    細かい事はいいじゃない

    +9

    -0

  • 825. 匿名 2023/11/18(土) 06:42:36 

    >>225
    いやいや、普通に会話でthen?て言うよ💦

    +14

    -1

  • 1096. 匿名 2023/11/18(土) 11:29:39 

    >>225
    >>331
    >>698
    >>825
    >>996

    結局何が正しいの?
    こういうのが他の語句でも無限にあるから尻込みしちゃうんだよな
    深く考えなきゃ良いんだろうけど

    +10

    -0

  • 1162. 匿名 2023/11/18(土) 12:40:18 

    >>225
    だけどぶっ叩かれててごめんって思ったm(_ _)m

    >>2のニュアンス的に
    で?だから何なの?という煽りだと思ったのでso whatが適切だと思って書いたよ💦
    And thenはで?(だから何なの?)というニュアンスよりは、それでそれで?それから?という真剣に話を聞いてる促しに近いニュアンスに私は捉えてたので>>2だと優しいな〜wみたいなので、So whatのが良くない?みたいな

    あと、会話の初めにthen?だけの応答を個人的に聞いた事なかったので(相手とワーっと話してる途中とか、前提の文が先にあるイメージ)And thenじゃないの?と思いました。

    ちなみに留学とかはしてないので、英語そんなに出来ないは当たってるかもです。
    留学じゃなくて就職で北西ヨーロッパで働いてました💦

    +2

    -9