ガールズちゃんねる
  • 158. 匿名 2023/11/17(金) 16:30:27 

    >>2
    うまいな!

    +59

    -8

  • 225. 匿名 2023/11/17(金) 16:49:59 

    >>2
    then使う時はAnd thenじゃない?そして文語っぽいとうか、誘導っぽい(相手の発言を促してあげる感じ)

    So what?のがこの場合自然かなと思った

    +96

    -50

  • 252. 匿名 2023/11/17(金) 17:05:16 

    >>2
    そこでthen?
    しかも「Then?」って??
    日本人ならではの不自然違和感英語ってかんじ
    もっとお勉強しよう

    +9

    -49

  • 698. 匿名 2023/11/18(土) 01:20:34 

    >>225
    え、>>2が自然すぎて笑ったけどむしろ笑
    225さんはもしかしてTOEICやテスト結果だけ良くて英語はお話されない方かな?😊

    +6

    -10

  • 760. 匿名 2023/11/18(土) 03:05:32 

    >>2
    それをいうなら
    and then? か so?

    +7

    -6

  • 1162. 匿名 2023/11/18(土) 12:40:18 

    >>225
    だけどぶっ叩かれててごめんって思ったm(_ _)m

    >>2のニュアンス的に
    で?だから何なの?という煽りだと思ったのでso whatが適切だと思って書いたよ💦
    And thenはで?(だから何なの?)というニュアンスよりは、それでそれで?それから?という真剣に話を聞いてる促しに近いニュアンスに私は捉えてたので>>2だと優しいな〜wみたいなので、So whatのが良くない?みたいな

    あと、会話の初めにthen?だけの応答を個人的に聞いた事なかったので(相手とワーっと話してる途中とか、前提の文が先にあるイメージ)And thenじゃないの?と思いました。

    ちなみに留学とかはしてないので、英語そんなに出来ないは当たってるかもです。
    留学じゃなくて就職で北西ヨーロッパで働いてました💦

    +2

    -9