ガールズちゃんねる

突然の学級閉鎖(共働き)

1296コメント2023/12/16(土) 13:12

  • 88. 匿名 2023/11/15(水) 14:21:05 

    >>26
    学校にいちいちそんな不満いうのは違うから。
    共働きってそういう事まで覚悟決めてやらないと
    無理だよ。

    +423

    -55

  • 581. 匿名 2023/11/15(水) 19:59:28 

    >>88
    だとしても連絡つくまでは帰さないのが当たり前だと思う。
    お子さんが何年生か分からないけど、食べれるはずの給食も無くていきなり返すなんてありえないわ。可哀想にもほどがある。

    もしそれで子供が一人で帰宅して、万が一何か(強盗が入って最悪の事態とか)になったら、学校は責任取れるんですか?って聞きたくなるよ。
    体調不良で早退するにしても、家族が必ずお迎えに来るまで保健室待機だと思う。少なくともうちの子供が通う公立の小学校はそうです。

    +53

    -82

  • 587. 匿名 2023/11/15(水) 20:06:53 

    >>88
    え?今国は働け!子ども産め!って方針だよね?
    共働きは子ども産むなってなら分かるけど、、、
    これにこんなにプラス付くあたり、やっぱりガルちゃん、、、

    +47

    -32

  • 630. 匿名 2023/11/15(水) 20:35:58 

    >>88
    今回のは「不満」なのかな?
    子どもの安全に関わることだと思うから、学校の落ち度にしか感じないよ。
    当日の下校時刻の変更はあり得ないし、私自身も、私の子どもでもメール1つで帰ってきたことなんてない。これで交通事故にでもあったら全国ニュースで問題になったレベルじゃないかな?

    +70

    -19

  • 759. 匿名 2023/11/15(水) 23:41:58 

    >>88
    不満?学校の危機管理意識が低すぎると思うけど。急に帰宅時間変更して、親の開封通知も確認せずに、親が居るか居ないかわからない家に帰宅させるなんて有り得ないよ。

    私は有り得ないと思うし、学校に意見するけど、そうそう学校だと事前にわかってたら、仕事中もスマホ見る許可を貰うとか対策はできるね。

    あと共働きの覚悟って何よ。普通に働いてるだけでしょ。

    +17

    -18

関連キーワード