ガールズちゃんねる
  • 422. 匿名 2023/11/15(水) 13:17:48 

    >>44
    アラフォーで子供幼稚園だからほぼみんな専業主婦
    20ちょい位のギャルママもまあまあいるので、若い世代には専業が居ないって事も無い
    ちなみに愛知県
    愛知、大阪、福岡あたりは専業主婦多いと聞いた事ある(男性の収入が割と高い+物価等はそこそこ安めの2点が理由とか)

    +105

    -7

  • 679. 匿名 2023/11/15(水) 14:27:10 

    >>422
    はい東京
    それらの地域並みかそれ以上に専業主婦が多いはずの東京でさえ3、4割はフルタイムの共働き

    +0

    -9

  • 686. 匿名 2023/11/15(水) 14:28:40 

    >>422
    幼稚園に行くんだから専業が多いに決まってるよね

    +40

    -1

  • 850. 匿名 2023/11/15(水) 15:01:42 

    >>422
    子供幼稚園だからほぼみんな専業主婦

    ↑当たり前過ぎて草

    +48

    -1

  • 871. 匿名 2023/11/15(水) 15:06:42 

    >>422

    幼稚園なら専業多くて当たり前…と言えばそうなのかもしれないけど、でも幼稚園とはいえパートしてる人もいないなら、今どき少数派の園のような気もする。

    +32

    -0

  • 2746. 匿名 2023/11/15(水) 21:04:46 

    >>422

    福岡は男性の給料低いって有名だよ
    転勤してきた私の方が夫より150万給料高いよ

    女性が家事育児介護全部しながらたくさん働いてるよ…

    男性はセックス出来るママを求めてるし女余りで甘やかされてるから本当きつい

    +5

    -1

  • 3304. 匿名 2023/11/16(木) 00:35:32 

    >>422

    愛知県
    周りはパート主婦が多い

    +1

    -1

  • 3319. 匿名 2023/11/16(木) 00:39:06 

    >>422
    「子供幼稚園だからほぼみんな専業主婦」
    当たり前ですよね?小泉進次郎さんかな?

    +2

    -2